NEWS
ドゥー・エンジニアリングからのNEWS

ドゥー・エンジニアリングからのお知らせを更新していきます

ドゥー・エンジニアリングでは、モータスポーツのひとつでもあるレース開催等の支援も行っています。
レースの規則情報や、店舗からのお知らせなど、新着情報をご紹介しておりますのでご確認ください。

  • モータースポーツ用のNews

    VOLTEX NDロードスター用リアウイング認定

    2023/04/27

    富士チャンピンレースロードスターカップNDオープンクラス車両用にVOLTEX製リアウイングが認定されました。
    2023年5月28日以降開催の富士ロードスターカップレースから使用可能になります。

  • モータースポーツ用のNews

    2023年富士チャンピオンレースDMA特別規則公開

    2023/02/01

    富士チャンピオンレースDMA特別規則を公開しました。

    ロードスターカップレースRSC1.6/RSC1.8クラス、及びRSC2.0オープンクラスの指定タイヤが変更されました。

    NA/NBロードスター全クラスの指定タイヤがDUNLOP DIREZZA Z3に変更され、タイヤサイズが標準車設定の195/50R15となります。
    フェンダーからホイールがはみ出している車両が見受けられますのでホイールオフセットの選択には十分注意して下さい。

    ND/NCロードスターオープンクラスの指定タイヤがBRIDGESTONE POTENZA 71RSに変更されました。
    タイヤサイズの変更はありませんが、205/50R16を使用する場合タイヤ・ホイールのフェンダーからはみ出し量は保安基準に厳格に準拠するようオフセットを選択してください。

  • モータースポーツ用のNews

    富士チャンピオンレース仕様車サーキット走行レンタル

    2023/01/20

    富士チャンピオンレース仕様DO-ENGINEERINGデモ車のNDロードスター及びDJデミオをMSCCショートサーキット走行会試乗車として用意いたしました。
    サーキット走行レンタル1セッション(15分)を¥5,000で試乗していただけます。
    富士スピードウエイ場内は安全運転励行が条件ですが無料で試乗いただけますので当日担当者にお申し付けください。
    サーキット走行の試乗希望につきましては、保険締結の都合上事前にお申込下さい。

    試乗車車種及び仕様は以下の3台です。
    各車ともECUチューニングを施しておりますので、エンジン性能向上の効果を確認いただけます。

    ND5RCロードスターカップレースオープンクラス仕様
    ECUチューニング、KYB試作サスペンション、OS技研LSD、DIXCELブレーキパッド、POTENZA RE-71RS、RAYSホイール、FCR指定ロールバー、BRIDEシート、SABELTシートベルト

    DJLFSデミオレース仕様 ガソリンエンジン車(15MB)
    ECUチューニング、KYB試作サスペンション、クスコLSD、DIXCELブレーキパッド、DIREZZA ZⅢ、RAYSホイール、FCR指定ロールバー、BRIDバケットEシート、SABELTシートベルト

    DJ5FSデミオレース仕様 ディーゼルエンジン車
    ECUチューニング、KYB試作サスペンション、DIXCELブレーキパッド、DIREZZA ZⅢ、RAYSホイール、FCR指定ロールバー、BRIDEバケットシート、SABELTシートベルト

  • モータースポーツ用のNews

    MSCC走行会スケジュール詳細(富士スピードウェイ)

    2023/01/20

    2023年2月25日開催のMSCC走行会概要・スケジュールが決まりました。

    1セッション走行台数が12台から10台程度に削減されより安全なフリー走行会となります。
    当初3セッションのフリー走行予定が4セッションに変更され充分な走行が堪能できるようなりました。

    屋根付きピット24台程度が1ピット千円でご利用いただるようになりますのでご希望がありましたらお申し込みください。

    参加申込は下記アドレス宛に申込書を添付してお送りください。 ご質問につきましても同アドレスで対応させていただきます。
    event@do-eng.com
    参加費用は下記口座宛て18,000をお振込み下さい。
    三菱UFJ銀行 広尾支店 普通預金1228414
    口座名 マツダスポーツカークラブ

    レース・ラリー・スピード競技・サーキットトライアル・オートテスト等々、モータースポーツ参加に興味がありましたら雑談歓迎相談コーナーを設置予定です。

    SPARCO・SABELTなどモータースポーツ用品即売やチューニング相談など雑談歓迎コーナーも設置など楽しい走行会を目指しますのでお楽しみに!!

  • モータースポーツ用のNews

    2023年 レース開催スケジュール情報(MAZDA)

    2023/01/14

    2023年マツダ車による参加対応のレース開催スケジュールを公開しました。
    一部開催日変更の可能性がありますので最終日程は、各主催者又はサーキットにお問合せ下さい。

    富士スピードウエイ開催のロードスターカップレース及びパーティレースに参戦するドライバーに対し、MAZDA SRIRIT RACINGの一員としてスーパー耐久レース参加の門戸が開かれています。

     

  • それ以外のNews

    Moped Bikeの取扱を開始しました。

    2021/03/25

    純国産原動機付き自転車のFUKI Planning製Moped Bikeの取扱いを開始いたしました。
    本格的クルーザーのFK310 LAⅢ Sport、コンパクト

  • それ以外のNews

    MAZDASPEEDレジェンドチームエコカーレース参戦

    2021/02/14

    富士SWで開催されるエコカーカップ2021レースに、元マツダスピードメンバーがレジェンドチームを結成し参戦しました。

    エコカーレースは燃費・決勝・予選順位に各々減算ポイントが設定され、トータル減点が最も少ないチームが優勝の栄冠を勝ち取るレースで、タイトルの通り燃費結果が大きく重要視されるレースとなっていて、普通運転免許所持者であれば誰でも参加可能です。(諸事情で免停の場合参加する事は出来ません!)
    サーキット初走行ドライバーが大勢いることも大きな特徴となっています。

    走行ラップタイムには上限が設定され規定より速く走ると大きなペナルティが加算されるため、制限タイムより1秒程度遅く走るのが目標になります。
    助手席にはナビゲーターの同乗が条件で目標タイムに対する走行状態のアドバイスを受けながら走りますが、コーナリング速度が遅すぎると加速で燃費が悪化するなど省燃費走行のテクニックがドライバーに要求される事もこのレースの楽しさの一つともなっています。

    参加車両は総合優勝の実績もあるデミオディーゼルですが、昨今はハイブリッドカーの性能向上が目覚しく苦戦を強いられています。
    コロナによる緊急事態宣言化の影響で参加台数が少なくなっていますが無謀にも総合優勝を目指して参加しました。
    エコカー参戦経験者が1名だけというのが心配で、入念なミーティングを実施して目標達成を目指しましたが、燃費が思うように伸びず早着ミスも3回で大幅減点を獲得し惨敗というレース結果に終わりました。
    今回はディーゼルクラス1台であったた目標外のクラス優勝を獲得し大量の賞品を頂きました。

    レース詳細はこちらで確認いただけます。

    総合優勝には燃費20km/Lの確保と早着減点0が条件になりますが、今回のレジェンドチームドライバー別では最も良い燃費として21km/Lが確認出来たのでデミオディーゼル優勝の可能性がありなのでリベンジに燃えています。

  • それ以外のNews

    NDエキゾーストマニフォールド取扱い開始

    2020/12/22

    マキシム製EXマニホールド交換で中速トルクが向上し、レブリミットまでストレス無く立ち上がり富士スピードウエイフルコースで1~2秒のラップタイムアップが確認されました。

    スポーツ触媒装着により警告灯が担当する場合がありますが、DO独自のコンピュータープログラム書込によりエンジン不具合の心配なく走行性能発揮が可能となります。
    高性能化による排気温度上昇をも制御することで、スポーツ触媒の損傷防止にも貢献しています。

    より高性能化を目指したチューンドアッププログラムがインストールされたデモ車の試乗も可能ですのでご相談下さい。
     

  • それ以外のNews

    RX-7純正エアーボックス用ブラケット値下げ

    2020/10/24

    FD3Sのエンジン性能向上を目的に剥き出しエアークリーナーを装着するオーナーが多くおりますが、高回転域の性能向上があるものの、吸気温度上昇するなどデメリットがあり純正エアークリーナーボックスに戻すオーナーが増加している昨今です。

    しかしながら、エアーボックスを入手しても純正ブラケットが生産終了となっており取付が困難となっています。

    取付に困っているオーナーの要望にお応えしてDOではブラケット3点セットを限定生産し供給してまいりましたが、この度生産数を増やし大幅値下げをいたしましたのでご利用下さい。

  • それ以外のNews

    サスペンションロッドA'ssy設定(SE&NC用)

    2020/10/11

    RX-8及びNCロードスターリアサスペンションロッドにPOWERFLEXブッシュを挿入して新発売!

    標準装備のリアアームは加硫ゴム仕様のためブッシュ強化が困難ですが、新品アームのブッシュを抜き取りPOWERFLEXブッシュを組み込みました。

< 1 23 4 5 6 7 8 9 >

ドゥー・エンジニアリングは、お車のカスタマイズができるカスタムショップです。
マツダから独立した会社のため、マツダ車におけるカスタムは特におすすめです。
また、モータースポーツへの参戦も積極的に支援しています。
ドゥー・エンジニアリングが運営するレースには、当社が手掛けたカスタムカーを使用し、ライセンスの取得とドライバーズアイテムをそろえていただくことで、ご参加いただけます。
また、オリジナルブランドのパーツ販売だけでなく、お車への施工までを当社で担うことも可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。