NEWS
ドゥー・エンジニアリングからのNEWS

ドゥー・エンジニアリングからのお知らせを更新していきます

ドゥー・エンジニアリングでは、モータスポーツのひとつでもあるレース開催等の支援も行っています。
レースの規則情報や、店舗からのお知らせなど、新着情報をご紹介しておりますのでご確認ください。

  • モータースポーツ用のNews

    RSC第2戦 S耐久24Hレースサポート開催

    2023/05/27

    スーパー耐久24時間レースのサポートレースとしてロードスターカップが開催されました。

    富士ロードスターカップレースは。初代NA6CEから現行ND5RCまで全てのロードスターが参加できるJAF公認のナンパーティレース両によるレースで、排気量及び改造範囲別のクラス分けで各々賞典が授与されます。

    RSC1.5:ND5RCチャレンジ及びオープンクラス
    RSC1.6:NA6CE、NB6C
    RSC1.8:NA8C、NB8C
    RSC2.0:NCECチャレンジ及びNDERC/NCECオープンクラス
    ※パーティレース車両はチャレンジクラスへの参加が可能となっています。

    RSC1.5のオープンクラスのNDロードスターは、最小排気量の1500㏄ながらポールポジションを度々獲得する性能を有し、その性能はスーパー耐久ST-5クラス同等のラップタイムが測定されています。
    レース詳細がMZracingホームページで公開されていますのでご参照ください。

  • モータースポーツ用のNews

    2023年デミオレース初戦で15MBが優勝

    2023/05/13

    富士チャンピンレースシリーズに於いて、4種類の型式デミオが参加するワンメークレースが開催されました。

    DJLFSデミオ(15MB)、DJ5FSデミオディーゼル、DE5FSデミオ(MT及びCVT)の4車種です。

    あいにくの天候でウエット路面によるレース開催でしたが、15MBに搭乗した池島美紅選手が見事優勝を飾りました。
    予選はディーゼルデミオの西山選手にトップを譲りましたが決勝では池島選手が15MB初搭乗で見事初優勝です。
    普段乗り慣れないFFデミオでの参加でしたが、15MBの性能をレースでも発揮してくれてありがとうございました。

     

  • モータースポーツ用のNews

    VOLTEX NDロードスター用リアウイング認定

    2023/04/27

    富士チャンピンレースロードスターカップNDオープンクラス車両用にVOLTEX製リアウイングが認定されました。
    2023年5月28日以降開催の富士ロードスターカップレースから使用可能になります。

  • モータースポーツ用のNews

    2023年富士チャンピオンレースDMA特別規則公開

    2023/02/01

    富士チャンピオンレースDMA特別規則を公開しました。

    ロードスターカップレースRSC1.6/RSC1.8クラス、及びRSC2.0オープンクラスの指定タイヤが変更されました。

    NA/NBロードスター全クラスの指定タイヤがDUNLOP DIREZZA Z3に変更され、タイヤサイズが標準車設定の195/50R15となります。
    フェンダーからホイールがはみ出している車両が見受けられますのでホイールオフセットの選択には十分注意して下さい。

    ND/NCロードスターオープンクラスの指定タイヤがBRIDGESTONE POTENZA 71RSに変更されました。
    タイヤサイズの変更はありませんが、205/50R16を使用する場合タイヤ・ホイールのフェンダーからはみ出し量は保安基準に厳格に準拠するようオフセットを選択してください。

  • モータースポーツ用のNews

    ナンバー付きレース仕様車走行会限定レンタル

    2023/01/20

    富士チャンピオンレース仕様DO-ENGINEERINGデモ車のNDロードスター及びDJデミオをMSCCショートサーキット走行会試乗車として用意いたしました。
    サーキット走行レンタル1セッション(15分)を¥5,000で試乗していただけます。
    富士スピードウエイ場内は安全運転励行が条件ですが無料で試乗いただけますので当日担当者にお申し付けください。
    サーキット走行の試乗希望につきましては、保険締結の都合上事前にお申込下さい。

    試乗車車種及び仕様は以下の3台です。
    各車ともECUチューニングを施しておりますので、エンジン性能向上の効果を確認いただけます。

    ND5RCロードスターカップレースオープンクラス仕様
    ECUチューニング、KYB試作サスペンション、OS技研LSD、DIXCELブレーキパッド、POTENZA RE-71RS、RAYSホイール、FCR指定ロールバー、BRIDEシート、SABELTシートベルト

    DJLFSデミオレース仕様 ガソリンエンジン車(15MB)
    ECUチューニング、KYB試作サスペンション、クスコLSD、DIXCELブレーキパッド、DIREZZA ZⅢ、RAYSホイール、FCR指定ロールバー、BRIDバケットEシート、SABELTシートベルト

    DJ5FSデミオレース仕様 ディーゼルエンジン車
    ECUチューニング、KYB試作サスペンション、DIXCELブレーキパッド、DIREZZA ZⅢ、RAYSホイール、FCR指定ロールバー、BRIDEバケットシート、SABELTシートベルト

  • それ以外のNews

    MAZDA FAN FESTA 富士スピードウエイ開催

    2023/09/01

    富士スピードウエイにおいてMAZDA FAN FESTが9月17日に開催されます。

    車好きオーナーとともに家族連れで終日楽しめイベントで、ルマンで日本車初優勝を成し遂げた787Bデモランやマツダ車による3時間耐久走行など魅力的なイベントが目白押しです。

    ピット裏のAパドックでは、マツダ系チューニングショップやスポーツパーツメーカーの出店があり、DO-ENGINEERINGブースではオリジナル商品及びSPARCOの特別販売が実施されます。

    富士SWロードスターカップレース参加やモータースポーツに関わる事なら何でも相談を承りますのでお気軽にお尋ね下さい。

  • それ以外のNews

    NDロードスター専用牽引ストラップ新発売

    2023/06/15

    SPARCO TOW STRAP FIAをNDロードスター専用牽引ストラップに採用しました。

    JAF国内競技車両規則に準拠した堅牢で軽量な競技用牽引ストラップでNDロードスターの前後にボルトオン装着が可能です。

    SPARCOロゴのワッペンが装着されているストラップを汚したくない場合など、日常は前後ともバンパー内に収めることができます。

    モータースポーツ参加時は外部に吊り下げてご利用下さい。

  • それ以外のNews

    ECUチューニングType-3最新情報

    2023/06/07

    DO-ENGINEERINGのECUチューニングコンセプトを公開しました。

    日常の快適ツーリングを目的にしたECUチューニングは、単なる最高出力を発揮するチューニングでなく、エンジンライフも考慮しながら中速回転域のトルクアップを実現したDO独自のチューニングです。

    代表的なチューニングプログラムType-3の走行性能が体験できる試乗車を用意しました。
    ND5RCロードスター:JAFナンバー付き競技車両規則に準拠したロードスターカップオープンクラス仕様車
    DJLFS(15MB)/DJ5FSデミオ:ナンバー付き競技車両準拠のデミオレース仕様車

    OBD搭載のマツダ車を基本にヤリスなど他銘柄車のECUチューニングプログラムもご用意しております。

    ご所有車のプログラム書換による性能体験も可能ですのでご希望がありましたらご相談下さい。

  • それ以外のNews

    パーティレース用指定ブレーキパッド取扱い開始

    2023/06/05

    マツダパーティレースにロードスターで参加する場合のブレーキパッドはエンドレス製が指定されています。
    レース参加のイニシャルコスト軽減のため安価な価格設定となっていますので、購入には参加者名かゼッケン番号の通知が必要になります。
    ドゥーエンジニアリングでも取り扱っておりますので、DOショッピングページをご利用ください。

  • それ以外のNews

    MSCC富士SWショートサーキット走行会開催

    2023/03/09

    MSCC走行会情報が交通タイムス社オートメッセウェブ(AMW)に掲載されました。

    当日は午前中が晴れでドライ路面、午後が霙によるウエット路面となり普段体験できないサーキットトライアル走行となりました。
    ドライバーのサーキット走行経験と参加車両の性能によるクラス分けによる安全性を考慮した運営により終日無事故で終了することができました。
    参加いただいた方々から楽しかったというご意見をいただき主催者としては最も嬉しいコメントに感謝です。

    同時にDO-ENGINEERINGデモ車両のサーキット試乗が行われ、コンピューターチューニング効果の試乗記が掲載されましたのでアクセスしてみて下さい。

< 12 3 4 5 6 7 8 9 >

ドゥー・エンジニアリングは、お車のカスタマイズができるカスタムショップです。
マツダから独立した会社のため、マツダ車におけるカスタムは特におすすめです。
また、モータースポーツへの参戦も積極的に支援しています。
ドゥー・エンジニアリングが運営するレースには、当社が手掛けたカスタムカーを使用し、ライセンスの取得とドライバーズアイテムをそろえていただくことで、ご参加いただけます。
また、オリジナルブランドのパーツ販売だけでなく、お車への施工までを当社で担うことも可能です。
ぜひお気軽にご相談ください。