FC3Sパワステパイプ腐食・NDフロントガラス交換

2023/05/26

なかなかマメなブログ更新ができませんが....少し前の作業ですがFC3S入庫いたしました。

 

FC3Sのパワステクーラーパイプからのオイル漏れ。

古い車でもあるんで やはり経年劣化には抗えず 色んなところにガタが出てきてしまいますが、こちらのパワステパイプ 錆びて腐食し穴が開いてしまってました。

それに しばらくの間オイルを継ぎ足し走行していたということで、下回りはオイルまみれでかなりひどく汚れていました。

そちらも念入りに洗浄しました。

案の定 クーラーパイプは生産中止となっており部品は出ません。

画面向かって左側 アールがついた辺りが腐食してオイルが漏れていたようです。

生産中止部品なので中古の良品を探し 交換となりました。

こういった部品が出なくなってきてますので、この先 探しても無い場合は自社にて作っていくほかなくなるかもしれませんね。

同時作業として ブレーキキャリパー(Rr.) オーバーホールも承りました。

ピストン 少し固着気味でしたので 良いタイミングではあったかと思います。

こちらはユーザー様ご希望で 粉体塗装も施しました。

別の作業ですが NDロードスター

サーキットで走行中にフロントガラスが割れてしまったということで、交換作業 承りました。

レース仕様車なのでロールバーが組んであり、まずはそれを外していきます。

室内の内装も外していくのですが、左右両サイドに付いてる Aピラートリム というプラスチックの部品を外す際、慎重に作業していてもツメの部分などが割れてしまってなかなかうまく外れません。

調べてみると 再使用不可部品に設定されていて 外す際には壊れること前提の交換必須部品でしたsurprise

外側 ワイパーやカウルグリル等も取り外し ガラス交換となります。