FC3S エアポンプ

2022/02/17

FC エアポンプ交換を承りました。

長年 大事に乗られているなかでも 経年劣化等には抗えず、外装やらエンジンやらガタが出てきてしまいますよね。

エアポンプもその一つで 作動不良や異音がしたりと 不具合が出てきます。

そのまま放置してしまうとエアーの供給ができずにエンジンブローにつながってしまう場合もあるので、まだ新品部品が出る今のうちに買っておくのも良いかもしれません。

エアポンプ交換の際にベルトの調整がありますが、今回はDO.ENG.オリジナルのベルトストラップもご購入いただきましたので装着しました。

こちらの商品 やはりベルトの張り 調整がとても簡単 スムーズで良いです。blush

バールのような物でこじらなくてもいいので周りの部品を傷つける心配もなく、調整ボルトを回すだけで微調整できます。

一緒にオルタネーターのストラップもご購入いただきましたので装着しました。

こちらもエアポンプ同様に調整ボルトを回すだけでベルトが張れるので、非常に良い製品だと自負しております。

FCはベルトの数も多いうえにVベルトなので摩耗もしやすく、調整や交換頻度も多くなってしまいます。

(しっかり張ったベルトがたるんできた ということは摩耗して減ってしまってたるむということなので、その時には同時にプーリー側も減ってきています。

なのでベルト交換の際にはプーリーも一緒に交換するのが最善だと考えます。)

簡単にベルト調整できるこちらのストラップ 本当にオススメです。