FD3S 中古車

2021/10/01

近年 FD3Sの販売価格がかなり高騰しているのはご存知でしょうか。

なかなか気軽に買えない価格となってますが、Doエンジニアリングでは車両の販売も承っております。

 

最近オークションにて仕入れた FD3S(白 4型 無事故車)ですが、ぱっと見 程度は悪くない・・・かのように見えましたが やはり20年も経つ車です。

点検していくと どうやらエンジンオーバーホールはしてるようなのですが、あちこちに不良箇所が見つかりました。

まずは予想していたエンジンオイル漏れです。

リアステーショナリーギアのOリング及びオイルシールの劣化によるものです。

T/Mを下ろして交換になりますが、このぐらいは許容範囲内です。

下回り メンバーにサビ、これは板金で直します。

そしてエンジンルーム内ですが、ちょっと汚れていたので洗浄しました。

インマニを外してこちらも洗浄することにしましたが、その際にエンジンオーバーホール済みとは思えない補機類の劣化、ホース類の硬化等、これは見て見ぬ振りできないものを目にしてしまいました。crying

おまけに チャージコントロールバルブが作動していないようなので取り外し確定。

オイル漏れを直して補機類も交換、チャージコントロールバルブを外すにはクラッチマスターシリンダーを外す手間もあるし・・・

これはもうエンジンを下ろした方が早いのではないか。

ということで エンジンを下ろして補機類も洗浄、交換していきます。

せっかく下ろすので エンジン本体もオーバーホールしたいと思います。

このような状態でも 手を付けずに 平気で販売されてしまう車両もあるようですが、当社ではきっちり直して 綺麗な状態でお渡しできるよう努力しております。

 

※こちらのFDは、時間が空いたときに作業するかたちになりますので、オーバーホールお待ちのお客様の順番は前後しませんので御安心ください。

 

車両(RX-7・RX-8)のご購入を検討でしたら、メールまたはお電話にてご相談ください。